

よくあるご質問 FAQ
応募について
A
原則、大学院・大学、高専等専門学校(修了)見込みの学生を対象にしています。
A
原則、総合職のみを募集しています。一般職の募集は実施しておりません。
A
具体的な日程は、募集要項に記載しています。追加募集を実施する場合はマイページ等でお知らせします。
※各職種において採用予定数に達し次第受付を終了することがありますので、受験を希望される場合は早めの応募をお願いします。
A
性別不問で募集しておりますので、女性総合職の採用は実施しています。近年、役職者に昇格される女性社員も増加しております。
説明会について
A
個別の希望に応じ、会社訪問時等にご紹介させていただきます。
但し、業務の都合上、ご紹介できない場合もありますので、予めご了承下さい。
A
会社説明会への参加は任意であり、受験の資格要件ではありません。
但し、当社のことをより深く理解し、志望動機を明確にしていただくために、各地でイベントや会社説明会、学内説明会に多数参加を予定していますので、最寄りの会場への積極的なご参加をお待ちしています。
選考について
A
特に違いはありません。
その他
A
10月1日に内定式を実施するほか、皆さんがよりスムーズに入社を迎えられるよう内定者フォローを実施します。
A
男性は自社寮、女性は賃貸アパートへ、新入社員は男女問わず原則希望者の入寮が可能です(個室)。
但し、寮から通勤できない工事現場または営業所等に勤務することもあり、その場合は賃貸アパート等を「借上住宅」として用意します。
A
配属先(勤務地)について希望を聴取する可能性はありますが、必ずしも希望通りになるとは限りません。